PICマイコン開発スタートキット Ver.3は数多くのPICマイコンを使いやすいC言語環境で開発できるオールインワン開発キットです。
このセットで8ピン〜40ピンのほぼすべての8ビットPICマイコンの開発や評価・学習が行えます。
数多くのライブラリが使えるマイコン統合開発環境NECTO Studio(※1)にて、PICマイコン開発では定評のあるmikroC AI for PICを使ってC言語による開発をすぐに始められます。
セットの統合開発ボードPICD-700SXはワンボードで380種類以上のデバイスに対応したPIC評価ボードの決定版です。
※1: 付属しているNECTO StudioのmikroC AI for PICは個人利用であれば無償でフル機能がご利用頂けます。商用利用する場合には別途お客様ご自身で開発元mikroElekronika社のサブスクリプションに契約する必要があります。個人使用であれば無償でそのままご利用頂けます。
C言語で記述したプログラムはボタン1つでコンパイルして、エラーがなければそのままボード上のPICマイコンに書き込まれます。
プログラムはすぐに動作するので学習や実験、開発を大幅に効率化できます。
ボードには豊富な周辺回路が搭載されています。
2行16文字のLCD、36個のLEDとタクトスイッチ、ADコンバーター用のボリューム、USB-UART変換(FT232R使用)回路、実験用EEPROMなどなど。
全回路図も公開していますのでぜひご確認ください。
キットには40ピンのPIC18F45K22-I/P、20ピンのPIC18F14K50-I/P、18ピンのPIC16F1827-I/P、8ピンのPIC12F1822が付属しており様々なピン数のデバイス開発ができます。
mikroC AI for PICではPICD-700SXボードと組み合わせることでインサーキットデバッグ(ICD)機能も使えます。C言語レベルでのステップ実行や、プログラム実行中の変数値の確認などデバッグを効率化できます。(ICD機能はすべてのデバイスで使えるわけではありません。)
キットに付属の導入マニュアルには基本的なセットアップ方法から、C言語の開発チュートリアルを多数収録しています。導入マニュアルをお読みになることでPICマイコンの開発を一通り体験し、学習することができます。
mikroC AI for PICでは、PICマイコンでの利用が想定される大部分の機能をライブラリとして標準搭載しています。
わかりやすいGUIでより直感的に複雑なプログラムを作成できます。
またライブラリーは後から追加することも可能。Libstockというサイトから世界中のユーザーが公開している便利なライブラリを追加して利用できます。
これからPICをはじめる方にも、すでにPICを使いこなしている方にも最適なオールインワン開発キットです。
■PIC開発スタートキットの機能紹介
|
豊富な組込関数を搭載したmikroC AI for PIC
統合開発環境で簡単操作、連動操作!800種類以上のデバイスに対応した本格的なPICマイコン用Cコンパイラー、ICD機能も搭載 |
|
380種類以上のデバイスに対応したオンボードPICライター
電源はUSBポートから給電できます。mikroCからの連携動作が可能 |
|
8ピン〜40ピンのDIP形状のデバイスに対応したICソケット群
現在流通している380種類以上のデバイスに対応。 |
|
電源はUSBまたはACアダプタにて給電
ボード内部の電圧は5Vか3.3Vを選択可能。3.3V系デバイスにもそのまま対応可能。 |
|
ポートの状態が一目瞭然!36個のLED
GPIOのH/L状態を視認できる36個のLEDを搭載。LEDの使用可否はスイッチによってポート単位で選択可能。 |
|
簡単にGPIOをH/L制御できる36個のタクトスイッチ
GPIOの論理状態を入力できる36個のタクトスイッチを搭載。アクティブハイ、ローの設定が可能。 |
|
16文字2行のLCD、オプションでタッチパネル付きGLCD搭載可能
標準で16文字2行のLCD搭載。オプション品のタッチパネル付きGLCDも装着してタッチパネルアプリケーションも作成可能(※2) |
|
USB-UART変換IC(FT232R)搭載のUSBポート
UART信号をUSB経由でパソコンと通信するためのUSB-UART変換IC搭載のUSBポート。DSub9ピンのRS232Cポートと切り替え可能。 |
|
4桁の高輝度7セグメントLED
ダイナミック点灯方式により制御する4桁の7セグメントLED。 |
|
2系統のADコンバーター評価用ボリューム
接続ピンを変えられるADコンバーター用のボリューム。GND〜Vddレベルで印加電圧を設定。 |
|
I2C通信のEEPROM (24LCxx)
I2C実験やちょっとしたデータ記憶に便利なEEPROMを搭載。 |
|
圧電スピーカ
PWM信号で音が出せる実験用圧電スピーカ。 |
|
すべてのGPIOにアクセスできるヘッダピン
PICの全GPIOが取り出せるヘッダピン。個別にプルアップ・ダウンの設定が可能。 |
|
USB実験用ポート
周辺機能としてUSBデバイス機能を搭載したPICの評価用に使えるUSBポート。本キットでは付属のPIC18F14K50で利用。 |
|
ワンワイヤI/Fの温度センサDS18S20用ソケット
1本の通信線で温度を取得できるDS18S20用のソケット。(※2) |
■動作環境
PC本体 |
USBポートを1つ以上搭載したパソコン |
対応OS |
Windows10, 11 (32・64ビット)
|
メモリー |
4GB以上のRAM |
主記憶 |
6GB以上の空き |
必須環境 |
USBポート1つ以上(TypeA)
CD-ROMドライブ
インターネット接続環境
|
■対応デバイス
8ビットコアのPICマイコン。DIP形状で8、14、20、18、28、40ピンのデバイス。
PIC18FxxJなどの3.3V系デバイスにも対応しています。
PIC10FシリーズはPICD-700SXボードは対応していますがmikroC AI for PICは対応していません。
・PICD-700SXの対応デバイス一覧はこちらをご覧ください。
※16ビットコアのPIC24、dsPICシリーズおよび32ビットコアのPIC32シリーズには対応しておりません。
■セット内容
■オプション品のご案内
|